2025年度例会のお知らせ
【第1回例会のお知らせ】
第1回例会は2025年7月12日(土)に明治大学にて行います。
開催形式は対面のみとなります(報告者レジュメは会場にて配布いたします)。
プログラムは以下のようになっております。
記
日時:2025年7月12日(土) 15:00〜18:15
場所:明治大学駿河台キャンパス リバティタワー11階1113教室
アクセスはこのリンクをご参照ください。
https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html
第1報告 三溝 博之(本学会会員) 15:00〜16:30
「二宮宏之・遅塚忠躬の歴史学と現代歴史学の動向―二宮宏之の社会史研究と遅塚忠躬『史学概論』」
第2報告 茂木 大樹(立正大学、院) 16:45〜18:15
「第一次吉田茂内閣の経済政策-戦前日本経済思想との関連をめぐって-」
なお、例会終了後に懇親会を予定しております。
日本経済思想史学会
例会担当幹事
田口英明(湘南工科大学総合文化教育センター)
taguchiアットマークla.shonan-it.ac.jp
今年度の例会予定は以下の通りです。
第2回:2025年10月11日(土) 慶應義塾大学
第3回:2025年12月13日(土) 上智大学
第4回:2026年3月14日(土) 慶應義塾大学
なお、例会での報告者を随時募集しておりますので、報告希望の方は事務局までご連絡ください。
〒192-0395 東京都八王子市大塚359
帝京大学経済学部 宮田純研究室
E-mail :jetjimukyokuアットマークoutlook.com